みなさん、ふるさと納税やっていますか?
我が家も毎年、お米・お肉・大好きなラーメン、ふるさと納税に助けられています。
そのふるさと納税、実は、コストコの入会・更新クーポンももらえちゃうんです!
しかもゴールドスターメンバーだけでなく、エグゼクティブメンバーも対象です。
福岡には既にコストコ久山店とコストコ北九州店がありますね。
2024年~2026年に新たに小郡店が追加されることが決まっています。
今年は、ふるさと納税でお得にコストコ会員になってみてはいかがでしょう!
コストコ小郡店の会員カードを無料に!楽天ふるさと納税の方法
仮登録しておいたコストコ会員カードの事前受け取りに行ってきましたよ。#コストコ石狩倉庫店 pic.twitter.com/gDa4KzwLIS
— まろまゆ/大内真弓 (@marocat_mayu) April 19, 2021
実は以前から話題になっていたこの方法。
ふるさと納税したいけれど、特に使い道が無くて困っているという方も多いハズ。
コストコ会員カードの年会費をふるさと納税で納めることが出来たら、とても画期的ですよね!
やり方は簡単です!
ふるさと納税のサイトを使って寄付するだけ。
後は送られてきたクーポン券をもって、コストコに行きましょう。
ふるさと納税の手数料が2000円かかりますので、実質2840円お得になります。
エグゼクティブ会員ならば7900円もお得に!
今回は最も馴染みのある、楽天ふるさと納税サイトをご紹介します。
楽天ふるさと納税を利用するオススメの理由は何と言ってもポイント!
納税金はそのままポイント付与され、他のお買い物で利用できてしまうんです。
めちゃくちゃお得ですよね!
コストコ小郡店の会員カードを無料に!全国OKで郵送も対応!
こちらのふるさと納税のデメリットが1つあります。
コストコの会員カードは全国のコストコで利用できます。
しかし、ふるさと納税でGETしたクーポンを使えるのは、寄付した自治体のコストコだけなのです。
寄付できる自治体は今現在8ヶ所。
この8つの自治体にあるコストコがあまりに遠方だと、せっかくGETしたクーポンも水の泡です。
しかし昨今、その救世主ともいえる自治体が登場しました!
それが富山県射水市と石川県野々市市
なんとこの射水市・野々市市で寄付した場合に限り、郵送対応してもらえるのです!
これにより、全国で、ふるさと納税によって会員カード新規入会・更新ができるようになりました。
|
|
やり方は以下の通りです。
①ふるさと納税での寄付する。
②コストコカスタマーサービスに電話をする。
コストコカスタマーサービス | 0570-200-800 |
---|
オペレーターに、「ふるさと納税のクーポンを郵送対応して欲しい」と伝えましょう。
※新規会員の場合「新規の申込み」を伝えます。
※クーポンを自分が使用せず、他の人に譲渡する場合はその旨を伝えます。
後日、クーポンと返信用のレターパックが送付されてきます。
④クーポンに必要事項を記入
譲渡する場合は、譲渡先のカードを発行する人の情報を書きましょう!
⑤レターパックで返送
更新会員ならばこのまま更新手続きがされ、継続して会員カードを使用できます。
新規会員ならば、仮会員証が返送され、お近くのコストコでカードの発行手続きができます!
とっても簡単ですよね!
お近くにふるさと納税に対応しているコストコがない場合、是非郵送手続きをご利用下さい!
コストコ小郡店の会員カードを無料に!楽天ふるさと納税の費用
分かりやすく表にまとめました!
購入先リンクは右端の画像に添付しています。
是非今回は楽天ふるさと納税で、コストコ会員証をお得にGETしちゃいましょう!
楽天お買い物マラソン中でしたら、さらに楽天ポイントもザクザクです。
コストコ小郡店で使える会員カードをふるさと納税で無料に!まとめ
ふるさと納税でコストコの会員カード、入会手続き・更新が出来るというお話でした。
福岡にはコストコが2店舗すでにありますが、なかなか行きづらいという方も多いですよね。
特にコストコ小郡店オープン予定地の、小郡や久留米は、久山にも北九州にも遠い場所です。
小郡店がオープンしたら是非行ってみたいという方も多いハズ!
コストコ小郡店がオープンするのは2024年~2026年と言われています。
ぜひ、本日の記事を参考に、ふるさと納税でコストコ会員カードを発行・更新してみてくださいね。
コメント